「学力向上スタイル」育成講座 素直であること
現役で教員をしていた頃から、よく受けていた質問 「どういう性格なにれば成績が伸びますか」 私は即答していました 「素直であること」この一言に尽きます。 素直ということは、教わったことを、まずは自分の中に取り入れようとする姿勢です。教員のいうことは、長年の積み重ねの上での発言。アドバイスなどを受けたときには、それを取り入れてみようという意識するところから、 学力向上は始まります。 そんな姿勢を育てるために、授業内外での声かけや、話術などについて、手法を書いていきたく思います。