1年前倒ししてまでやる中学受験に意味はあるか(小3から最難関を目指す上での注意点)
先日はYouTube配信ありがとうございました。2年前の配信を元に、さらにまとめたり中学受験をしないパターンも加えてみました。最後質問は駆け足になってし…
2025/07/16 00:01
開成・桜蔭・渋渋・渋幕・洗足・麻布などに合格した生徒が4年から身に着けていた記述の「ある習慣」
難関校志望の上位層こそ要注意!“解釈しすぎる子”の読みのズレとは?
中学受験の入試、塾に必要だったこと、これから必要なこと。リニューアル版
学校、塾ごとに違う⁈記述問題の難易度
拙著 中学受験国語「知識」と「スキル」で解く のご紹介
加筆改訂版 SAPIXと早アカの国語の強みと弱み
タカウジ流個別指導 受講者数名募集 2025年後期~2026年予約生
仕事算3。
合格点をとれる記述と不合格になる記述
仕事算2。
タカウジが考える効果的な個別指導の在り方
過去問から学ぶべきこと、過去問との向き合い方 国語編
国語が不安というけれど・・・・・。
「うちの子(特に女子)、読書好きで国語は得意な気がする」が危険なワケ
数の性質(単位分数の和)の問題(開成中学校2010年算数第1問(3))
ささくれ…
語根"norm-"-「基準・標準・法」、"reg-", "regul-"-「支配・規制・尺度」の単語 〔語源探訪〕
語根"nut-", "nur-"-「育てる・世話する」、"pan-", "pani-"-「パン・食事」の単語 〔語源探訪〕
あの人がまさに ”ブロッコリー” なワケ イタリア語の世界
語根"nat-"-「生まれ・種族」、"gen-", "gener-"-「生まれ・家系・部族・包括」の単語 〔語源探訪〕
語根"mater", "matr-"-「母・源」、"pater", "patr-" -「父・手本」の単語 〔語源探訪〕
左義長とぎっちょ/左利きをぎっちょと言ったわけ
語根"plac-", "plat-" -「場所・平地」、"plan", "plainー「平らにならす・強く叩く」の単語 〔語源探訪〕
語根"form" -「外形・型」、"fig-", "fict-"-「形作る」の単語 〔語源探訪〕
語根"-plet", "plen-" -「満たす」、"-plic", "-plex" -「折り重ねる」の単語 〔語源探訪〕
語根"poten-", "potent", “posi-”-「可能・能力」、"vir-", "virt-"-「力・美徳・価値」、"fort", "forc-"-「力・強さ」の単語 〔語源探訪〕
語根"car-", "carn-"ー「肉」、"corp-", "corpor-"ー「体・全体」の単語 〔語源探訪〕
語根"cap-", "capt-"ー「頭・始まり・首長」、"cor-", "cord-"ー「心・心臓」の単語〔語源探訪〕
語根"manu-", "mani-", "man-" -「手」、語根"ped-", "pedi-"-「足」の単語 〔語源探訪〕
語根"viv-", "vit-" (vi-) -「生きる」、"bio-" -「生きる・生物」の単語 〔語源探訪〕
日野原重明さんの言葉をもう一度 「十歳のきみへ」──いのちのバトンを受け取る本
1日前
「1聞いて10わかる子」と「1聞いて0.02しかわからん子」との違い
2日前
はっきり言うて、この夏、有水と勉強したらええんちゃうの?おーん
4日前
補助動詞・補助形容詞の表記は、ひらがなで書くのが原則です
5日前
【中学受験】五ツ木駸々堂模試第3回 算数の結果
7日前
真夏のお弁当を科学する!真夏のお弁当にはアカン食材も
9日前
【高校無償化】うちの子は無料になる?2026年からの制度変更まとめ
11日前
ストレスは「敵」じゃない。勉強と受験の“味方”に変える方法
11日前
【七夕】願いごとを叶える3つのテクニック
12日前
「暑くて集中できない…」はエアコンのせい?“夏のしゃきっと勉強法”
14日前
【中学生・高校受験】苦手な理科はコレで克服!
14日前
勉強したあとに甘いものが欲しくなるのはなぜ?
17日前
2025年6月 ブログアクセスランキング TOP10
17日前
中学受験を通じて育てたい「前向きに取り組む姿勢」
18日前
【中学受験】点数2倍になったけど…これはマズい…
無理はしない!(成績は長い時間をかけて上げていくもの)
23時間前
夏休みの算数は何をする?
2日前
図形問題を得意にしたい!
3日前
一生懸命やってもなかなか成績が上がらないお子さんは…
3日前
家庭教師の回数と時間
5日前
志望校を変えるタイミングは?
6日前
優先すべきはどっち?
6日前
中学受験生の夏休み中の注意点
8日前
テストの復習のタイミング
9日前
隣の芝生は青く見えるものです
10日前
顔晴り続ける能力さえあれば…
11日前
偏差値は下がっていませんか?
12日前
テキストはマスターできていますか?できていなければ…
13日前
過去問演習の準備は今すぐ始めましょう
13日前
お子さんを本気にするために
1日前
成城学園高校2025年度数学入試問題3.関数 (3)解説解答
3日前
成城学園高校2025年度数学入試問題3.関数 (2)解説解答
6日前
成城学園高校2025年度数学入試問題3.関数 (1)解説解答
8日前
成城学園高校2025年度数学入試問題3.関数 問題
25日前
明治学院東村山高校2025年度数学入試問題5.統計と資料 (3)解説解答
26日前
明治学院東村山高校2025年度数学入試問題5.統計と資料 (2)解説解答
27日前
明治学院東村山高校2025年度数学入試問題5.統計と資料 (1)解説解答
28日前
明治学院東村山高校2025年度数学入試問題5.統計と資料 問題
東京純真女子高校2024年度数学併願優遇入試Ⅰ・一般入試問題3.関数のグラフ 問2解説解答
東京純真女子高校2024年度数学併願優遇入試Ⅰ・一般入試問題3.関数のグラフ 問1解説解答
東京純真女子高校2024年度数学併願優遇入試Ⅰ・一般入試問題3.関数のグラフ 問題
都立高校2025年度共通数学入試問題5.空間図形 問2 解説解答
都立高校2025年度共通数学入試問題5.空間図形 問1 解説解答
都立高校2025年度共通数学入試問題5.空間図形 問題
東京都立高校2025年度共通数学入試問題4.平面図形(証明問題) 問2②解説解答
3日前
1年前倒ししてまでやる中学受験に意味はあるか(小3から最難関を目指す上での注意点)
7日前
7月12日19時よりyoutube配信ー最強の夏休みの過ごし方2025
9日前
国語力=コミュニケーション力があると、社会はヌルゲーかもしれない
13日前
中学受験は難しいのが当たり前(夏への心構え)
17日前
夏も読書で礎をー2025夏Ver
21日前
頑張っても駄目だった、が大事
25日前
6月24日インスタ配信「中学受験国語特にサピ・グノに物申したい」
26日前
塾なしでどこまでやれるか(大学受験編)
素直さ、と東大理3(天才の条件)
温かい言葉にしよう
うちのおかん(高卒、学力皆無)はどこがすごかったのか
6月7日18時よりyoutube配信ーケアレスミス撲滅計画
夏前の模試の結果はこう捉えれば大丈夫
東大に現役合格するには? 勝利の逆算
受験における「親ブースト」のこれだけの危険性
1日前
青山学院大学系属浦和ルーテル学院中学校2025年度第1回社会入試問題5.時事問題と政治経済 問1解説解答
2日前
青山学院大学系属浦和ルーテル学院中学校2025年度第1回社会入試問題5.時事問題と政治経済 問題
10日前
青山学院中等部2025年度算数入試問題12.旅人算 (2)解説解答
10日前
青山学院中等部2025年度算数入試問題12.旅人算 (1)解説解答
16日前
青山学院中等部2025年度算数入試問題12.旅人算 問題
28日前
渋谷教育学園渋谷中学校2024年度帰国生算数入試問題1.小問集合(3)平面図形 解説解答
28日前
渋谷教育学園渋谷中学校2024年度帰国生算数入試問題1.小問集合(3)平面図形 問題
渋谷教育学園渋谷中学校2021年度帰国生算数入試問題3.時計算(3)解説解答
渋谷教育学園渋谷中学校2021年度帰国生算数入試問題3.時計算(2)解説解答
渋谷教育学園渋谷中学校2021年度帰国生算数入試問題3.時計算(1)解説解答
渋谷教育学園渋谷中学校2021年度帰国生算数入試問題3.時計算 問題
大妻中学校2025年度帰国生算数入試問題1.(4) 食塩水の濃度解説解答
大妻中学校2025年度帰国生算数入試問題1.(3) 平均算解説解答
大妻中学校2025年度帰国生算数入試問題1.(3)平均算 (4)食塩水の濃度 2.年齢算 3.仕事算 問題
光塩女子学院中等科2025年度算数入試問題5 通過算 (5)解説解答
12日前
【家庭教師の視点】テスト前日でも“間に合う”勉強法― 焦らず点につなげるラストスパート術 ―
13日前
【家庭教師の視点】緘黙=無関心じゃない!表に出せない思いへの理解と支援― 話せないのは「気持ちがない」からではありません ―
14日前
【家庭教師の視点】場面緘黙症の子どもにとって、“話さなくても学べる環境”のつくり方― 声を出さなくても、学びは止まらない ―
16日前
【家庭教師の視点】「家庭教師だからできる」場面緘黙の子への寄り添い方とは?― “声にならない気持ち”を信じて、ともに歩む ―
17日前
【家庭教師の視点】「ノートはこうじゃないと嫌!」にどう向き合う?― こだわり強めの子の“記録”サポート術 ―
18日前
【家庭教師の視点】書字障害(ディスグラフィア)の子にとって“書かない学習”とは?― 書けなくても、学べる方法はたくさんある ―
19日前
【家庭教師の視点】頑張っても報われないと感じる子の自己肯定感を育てる声かけ― 「結果」じゃなく「存在」ごと認める関わり ―
19日前
【家庭教師の視点】忘れ物が多い/宿題を出し忘れる子への家庭学習サポート術― “だらしない”ではなく、“仕組み”で変える ―
20日前
【家庭教師の視点】音読が苦手な子に“読むこと”への抵抗を減らす3つのアプローチ― 読む=苦手 → 読む=安心に変える工夫 ―
22日前
【家庭教師の視点】感情の波が大きい子への“学習前のスイッチ入れ”の工夫― いきなり「さあ勉強!」はハードルが高すぎる ―
23日前
【家庭教師の視点】指示が通りにくい子どもに教えるときの段取りと言葉選び―「ちゃんと聞いてる?」じゃなく、「伝わる工夫」をしよう ―
23日前
【家庭教師の視点】文字がうまく書けない子どもにできるノート指導の工夫― 書けないのは「やる気の問題」じゃない ―
25日前
【家庭教師の視点】集中力が続かない子のための10分学習法と声かけ例―「続ける」より「始めやすさ」がカギ ―
1日前
小5の秋、サピックス国語の成績が下がる子が急増する理由とは?【まとめ】
4日前
【中学受験】サピックスの国語・社会はなぜ難しい?転塾に悩むご家庭へ
12日前
【中学受験】地頭の差は本当にある? 地頭が悪いのは遺伝?-プロ家庭教師が答える
12日前
中学受験で「読書」はどこまで必要?ヨンデミーレベル45と読解力の関係とは
12日前
読解力を伸ばすたった一つの方法は、「考えながら読む」ことだった【中学受験 国語】
12日前
中学受験 国語 読解テクニックが身につかない理由 (2)-解決策編
12日前
中学受験 国語 読解テクニックが身につかない理由 (1)-原因分析編
12日前
家庭教師の生徒募集 & 次回の記事更新予定について【7/6 更新】
14日前
【読書】中学受験生におすすめの本(8)『びりっかすの神さま』岡田 淳
17日前
中学受験 家庭教師をどう選ぶ?紹介・センター・個人契約のメリットと注意点
18日前
夏休み明け、成績が上がらないことも想定する-偏差値10以上 上の学校を受けるには?
18日前
【中学受験 国語と社会】カウンセリング授業(単発授業)のご案内
20日前
中学受験 小6夏休み完全ガイド-逆転合格へ導く勉強計画と過ごし方
21日前
【中学受験】夏休みの塾の使い方。合格を引き寄せる家庭学習の工夫とは?
23日前
合不合判定テスト 国語で差がつく理由と、家庭でできる対策【まとめ】
【事実】6月は6名が勉強のやる気3.2UP!
1日前
【事実】6月は6名が勉強のやる気3.2UP!
【大学受験】偏差値38からMARCH合格!
【中学受験】4科偏差値14UPで第一志望合格!
【勉強のやる気を引き出す】コーチングプログラム
【先着3名】勉強のやる気が出ない子募集【無料モニター】
【10問10分の簡単なアンケートにご協力ください】
【塾・家庭教師】選び方と変えるタイミング
学生家庭教師の6倍以上?!
【早稲アカ】伸び悩み解消の魔法
【中学受験生のお守り】
東京個人契約プロ家庭教師サムライ先生のプロフィール2024
【高2生】理系4科目オール10
【志望校対策で逆転合格】冬期集中指導[受付中]
その塾、志望校別の過去問対策してくれる塾ですか?
公立高校の受験校を選ぶうえで大切なこと
私立高校入試終了! 毎年、見る夢。
共通テスト終了!
試験になると解けなくなる現象の対処法
朝課外を撲滅しよう! 身も心もボロボロになった高校時代の話
自宅に届く「チラシ」を見て思ったこと
2022年 福岡県公立高校入試 数学 解説動画アップ!
Youtubeに数学の解説動画のアップを始めました
大濠高校 特進クラス 合格!
私立高校入試終了。福岡高校に合格のために極限まで加速せよ。
私立高校入試直前 過去問を解くタイミング
東大前刺傷事件と大学受験のシステム
大学共通試験1週間前、最後の授業へ向けて
卒業のため3月から新規生徒募集します
公民プリントを作りました
2025/07/19 18:00
2025/07/19 16:24
2025/07/19 16:00
2025/07/19 14:13
2025/07/19 13:46
2024/07/19 16:00
2024/07/19 15:05
2024/07/19 14:50
2024/07/19 12:29
2024/07/19 12:21
2024/07/19 11:05
2024/07/19 07:00
2024/07/19 06:50
2024/07/19 06:49
2024/07/19 06:47