ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
「教育」カテゴリーを選択しなおす
Road to the 小学校 〜越境入学への挑戦〜
家から一番近い、同市の小学校に越境できないってなぜ?このブログは令和4年に小学校に上がる息子を持つKirinの、小学校越境入学に挑戦する軌跡です。
コメントを溜めてしまっておりました!
越境できる可能性があるか?と法律相談をしてみました
ご近所Qさんの教育委員会への申し立てはいかに!?
ご近所さんQからのみみより情報!光明がさす!
夫婦の方針をすり合わせ!Kirin家サバンナ会議を開催
納得できない!煽りじゃなくガチで絶句した(笑)学区制定の事情
家から一番近い小学校に通えないだと!?
Kirin
気になるブログをフォロー!
登録は不要で無料で使えます
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
「今まで何も考えてこなかった」人が多い理由
こんばんは。工藤倫子です。 キャリアカウンセリングを受けにいらっしゃる方や企業研修をしていて、社員の方からよくお聞きすることのひとつに 「今まで何も考えて…
2025/04/10 22:00
2025/05/17
05/16
05/15
2025/05/17 21:42
「まとまった時間ができたらやろう!」では一生たどり着けない件
こんばんは。工藤倫子です。 先ほど、OfficeRinkoオンラインクラブのクラブメンバーとシェア会をしました。 そこで時間の使い方の話をしていたのですが…
2025/05/16 22:59
心がざわざわする時の対処法
心がなんだかざわざわしたりもやもやしたりして 落ち着かない漠然とした不安がある寂しさがある。 それは“心”の問題なのかな? もしかしたら 睡眠不足なのか…
2025/05/15 14:11
兵庫県西宮市 阪神間私学中学校高等学校 教育職員、先生向けLGBTQ人権講演会講師清水ひろと
こんにちは清水ひろとですプロフィール【LGBT講演会講師・清水ひろとホームページ】トランスジェンダー性同一性障害 当事者から学ぶ研修会/講師依頼/ 学校 行政…
先生たちのウェルビーイングを目ざして~教育政策と学校現場~
先生たちが生き生きと働くことができるための方法などを提案します。 業務内容、勤務時間などについて、文科省などの施策を紹介するとともに、個人的な意見を述べます。また、教育に関する書籍のレビューもします。 週1回程度更新の予定です。
gagnemoneyのブログ
gagne money
ハラスメント・いじめ問題を考えましょう
「パワハラ問題」(新潮新書)の著者の弁護士が最近のハラスメントやいじめ問題を考えます
2024/05/17 23:15
「時間ができたらやる」ではなく「まずは時間をつくる」こと
こんばんは。工藤倫子です。 5月も半分過ぎてしまいましたが皆様いかがお過ごしでしょうか? 私は苦しい局面が続いておりブログの更新も思うようにできていません…
2024/05/16 20:05
マナー、コミュニケーション研修講師 プロ講師派遣会社向け LGBTQ講演清水展人 企業研修
こんにちは!本日は四国→大阪での講演を終え兵庫県のホテルより清水展人ひろとです^_^いつも、みなさん、ありがとうございます^^先週末に、東京都 で企業研修、と…