宇宙に関することが少しでもでてくるマンガ、映画、音楽、宇宙ニュースなどなんでも航空宇宙の話がでてきた情報を共有しましょう。 ・ある映画で「NASA」という言葉が出てきた ・宇宙をテーマとした漫画や映画 ・面白いことに挑戦している宇宙を目指す企業 などなど
先日、接続テストをおこなった四谷大塚のホームルーム。 本科コースはゴールデンウィーク中に2~3回ほどあるのですが、テストコースは1回。 まぁ、そうなりますわね。 逆に、テストコース生もある事にびっくり
緊急事態宣言後、夫の在宅勤務がスタートしました。 平常時は、平日子どもが寝た後に帰宅する生活だったけど、今は一日中家にいる。 休校で一日中家にいる子どもにとっても、父親が常に身近にいるのは新鮮なこと
6年くらい前に1度読んだのですが、子供が大きくなったものあり読み直してみました。検討されている方のご参考になるようにご紹介したいと思います。 どんな方にオススメか 中学受験成功例ばかりでなく、失敗ケースも知って他山の石としたいという方には参考になると思います。あくまで「失敗学」なので、こうすれば受験成功するという成功ノウハウ本ではない点はご注意下さい。 あと、家庭教師で壮絶な家庭を見た著者視点の本なので中学受験にはアンチ寄りの内容です。中学受験否定派の方が読んでも、トンデモ親が繰り出す赤裸々な失敗例てんこ盛りなので読みものとして溜飲を下げるかもしれません。 あらすじざっくり 中学受験の失敗(全…
前回のプログラミング教育って。。。#8では、論理的思考のツールとして、「MECE」と「ロジカルツリー」について、それが、なぜプログラミング教育と結びつくのかを解説しました。 今回は、論理的思考のツールのひとつである「なぜなぜ分析」について触れたいと思います。 なぜなぜ分析 「なぜ」を繰り返しながら、問題を引き起こしている事象の根本原因を洗い出し、再発防止策を導き出す方法の事です。 元々はトヨタ生産方式の中で生まれたもので、「なぜ」を5回繰り返して初めて真の原因が分かり、真の対策を打つ事ができるというものです。 論理的思考の重要なポイントのひとつとして、何事に対しても鵜呑みにせず、常に疑問を持つ…
息子が中学受験をしたい宣言をしてから、(その時の記事はこちら→☆ )我が家が取り入れたものの一つが、ホワイトボード!!最初は、息子から質問をされた際、説明...
本業システムエンジニアのだんなが息子に簡単なプログラミング(Python:パイソン)を教えているうちに、自分もだんだんスイッチが入ってしまい約30年ぶりにゲームを作ってみたくなりました。本業はゲーム屋さんではありませんので、ゲームが大好きな小学生の息子から「ここの動きがおかしい」とか「こうしないと面白くない」などの意見をもらいながら、プログラムを作っていく過程をブログ記事に残していきます。今から子供にプログラミングを教えたい、親子で一緒に学んでみたい方にもお勧めの記事になると思います
早いところはすでにゴールデンウィーク(もとい今年はステイホーム)! 母の仕事の取引先も早々と「明日から巣ごもりっス☆」と。 連休明けのスケジュールからも、母は完全に休むことができない…テレワークうぅぅ
休校中の過ごし方って、小学生の間は何をしたらいいかわかりませんね。 もちろん、休校中は基本的に勉強はしっかりやってほしいですが、小学1年生くらいだと遊んで終わりになる過ごし方しかできないことも。 実際に知り合いの小学1年 …
5月末までの休校延長が広がってきましたね備忘録としてこれまでの経緯をまとめておこうと思います。第一期 ちょっといきなり一ヵ月休校?! でも頑張ろう☆期❖2/27(土) 安倍総理の全小中学校の休校要請❖3/2(月)登校日 午前中授業(3時間目まで)❖3/3(火)~ 長男の休校生活開始・※次男は保育園の登園可だった為私のパートも継続・❖3/24(火) 次男卒園式❖3/30(月) 次男保育園生活終了❖3/31(火)~次男春休み習...
花が休校に入って、もうそろそろ2カ月たとうとしています。 最初の頃は公園や外を歩く子どもの姿もみられたのですが、最近では全く見かけません。 どこいっちゃったの!?って感じです。 (答えは『家』ってわか
前回ご紹介した休校対応でやり始めたhackforplayですが・・・見事に子供がハマりました。 www.nomulog.com この環境、チュートリアルはあるんですがすぐに終わってしまい、後はいくつかの動画を参考にしてゲームを作るフェイズになってしまう(ある意味放り出される)ので、ちょっと不安でしたが、無駄にはならなくてよかったところです。 まだ始めて1週間程度ですが、ご検討されている方の参考になるよう親が見てよかったところをご紹介したいと思います。 良かった点3つ プログラムが視覚的に分かるので小学生でも十分理解できる アジャスト(調整)する力がつく パソコンで文字を飛躍的に打つようになる …
前回、プログラミングに必要なのは、論理的に物事を考える力、それがプログラミング的思考力や問題解決力であると申し上げました。 今回は、論理的に物事を考える力、いわゆる論理的思考について述べたいと思います。 論理的思考 論理的思考。。。 英語では、ロジカルシンキングと言います。 耳にした事がある方も多いでしょうし、熟知している方も多いと思いますが、いつも通り、私なりに勝手に解説していきます。 一般的には、筋道が通っているとか、納得するとか、因果関係がある。。。とか。 うーん。なかなかピンときませんよね。 もう少しブレイクダウンしてみます。 ロジカルシンキングの元となる論理学。。。 その論理学に演繹…
株式会社受験ドクターは小学5・6年生向けの無料学習動画「無料でオンライン」を4月3日に公開した。新型コロナウイルスの影響による休校が長引く中、子どもの自宅学習に悩むご家庭に向けて提供する。動画は5分~
東進・四谷大塚を運営する株式会社ナガセ・株式会社四谷大塚は、緊急事態宣言や学校休校により学習の悩みを抱える生徒たちを応援するため 、小学生・中学生対象の「全国統一オンライン講座」を無償で提供する。全国
新型コロナウイルス感染の拡大による全国小学校への休校延長の要請を受け、TAC株式会社出版事業部(TAC出版)は、小学生女子に大人気の『キラキラ☆おうちスタディ』シリーズの全ページ無料公開期間を5月6日
株式会社KADOKAWAは、新型コロナウイルスの影響により全国の学校で休校措置が続くことを鑑みて、総合電子書籍ストアBOOK☆WALKERでの学習参考書の無料公開期間を延長する。累計400万部突破の大
四谷大塚と並行して、その対応に追われた臨海セレクト。 臨海セレクトの方は非常事態宣言が出されると、4月分と5月分の休塾願いを受理していただきました。 現在の予定では、4月分授業料は6月分に充てられるこ
先週、週テストが遅れた事からも、「はたして無事に届くか!?」と心配していたのですが、午前中にクロネコ宅配便で到着。 ホッと一安心の母。 午後から自宅受験です。 テストの返却用封筒も同封されており、切手
2020年のGWは自粛が必要と言われているので、何するのがいいのかわかりませんよね。 自粛ムードが高い中、外出するのは難しく自宅での過ごし方を見直す必要があります。 でも、小学生が「2020年のGW中は自粛しろ!」「自宅 …
なにやら四谷大塚でもZoomを用いたという話を耳にしつつ、仕事に忙殺されてスルーしていた母。 ちょうど仕事が一段落した日に、「Zoomによるホームルーム実施のご案内」というメールが。 「お子様におかれ
2020年4月から小学校で必須化されるプログラミング教育。 今回は、そこに携わる教師の方、更には親御様に向けて書きたいと思います。 プログラミング教育について思う事。。。 これまで、プログラミング教育についての背景や目的について勝手に解説してきましたが、ご理解頂けましたでしょうか? 端的にいうと、小学校でのプログラミング教育の目的は、プログラミング言語を習得させることではないということです。 もしピンと来ないという方がいらっしゃれば、今一度、下記を参照して頂ければと思います。 プログラミング教育って。。。#2(背景) プログラミング教育って。。。#3(プログラミング的思考力) プログラミング教…
神奈川県秦野市の整理収納アドバイザー かわむら ちとせです♪ ブログへのご訪問ありがとうございます! 神奈川県は、新年度の休校生活も3週間目。 テレビ神奈川(TVK)では、今週から学年別の授業も放送されてますね↓ www.tvk-yokohama.com 今日は、1日中おうち生活のお子さんは勿論、学童通いで自宅にあまりいないお子さんも効果的に勉強できる、学習ツールをご紹介します♪ 我が家では、時間割で自宅学習もしてますが 「授業を聞いたり、机に向かうことだけが勉強じゃない!(笑)」と考える私。 ラミネートした学習ポスターをトイレ内に貼って、定期的に貼り換えることにしました。 happylila…
半テレワークになって1か月以上たったわけですが、これがなかなかどうして集中できない。 これまで在宅で仕事をすることは普通にあったのですが、花は学校に行っているので一人集中してできました。 ところが今は
誰でも無料で計算ドリル作り放題! 小学校で習う整数・小数・分数・帯分数を四則演算(+,-,×,÷)を使用た計算問題を自動生成、PDF化するサイト「A4ドリル」を更新しました。 今回の更新で 答えのあ
声に出すと記憶しやすいと聞いたことはありませんか? 実際にわたしは物覚えが悪いので、さまざまな勉強の方法を試した経験があります。 また、小学生の子供たちも記憶しにくいものを覚えるのに声に出すという音読で勉強させてきました …
本を読む人は頭がいいと聞きます。 でも、「頭がいい」とはどんな人なのか基準はあいまいですよね。 自分で考えて行動する力がある人は頭がいい人と言えますし、ビジネスでも成功している人が多いと思います。 ビジネスで成功している …
朗読の無料素材がたくさんネット上にあるってご存知ですか? 音声で物語を聞くのは子供も楽しめるので、意外と食いつきがいいんです。 無料の朗読素材を使うことで新しい言葉・文の使い方など、子供たちは新しい知識を増やせます。 う …
今回は、プログラミング言語について触れてみたいと思います。 コンピュータはプログラムが命令を出すことによって動きます。 プログラムは、コンピュータに命令を出すために、人がプログラミング言語を使って命令を書いていきます。(コーディングって言います。) このプログラミング言語っていうのが色々とあって、言語によって得意分野があるので、特性に応じて最適なプログラミング言語を選択します。 プログラミング言語の種類 現代のプログラミング言語には大きく、従来のテキストベースのテキストプログラミング言語と、テキストは使用せず、わかりやすいグラフィカル化されたパーツなどを組み合わせるビジュアルプログラミング言語…
こんばんは、MISTYです♡ お兄ちゃんが漢字にはまっています 漢字が大好きなお兄ちゃん、小1の10月に漢検10級を受験したのを皮切りにどんどんステップアップしております。 初めての受験のときは、本当にドキドキでした… misty-s.hatenadiary.jp misty-s.hatenadiary.jp 10級→9級→8級と来て、4回目となる去年の10月には7&6級を併願。 misty-s.hatenadiary.jp そして、(すっかり忘れて記事にしてませんでしたが)今年の2月に5級を受験し、無事に合格を果たすことができました! もう十分すぎるくらいやったし、本人もいい加減飽きたかなー…
中学受験を意識している小3が、家庭学習でやっている問題集、毎日の勉強時間について。親はもっとやってほしいと思っているけれど難しい。
前回までプログラミング的思考力、問題解決力について解説してきましたが、今回は、最後の学びに向かう力、人間性等(自発的な学習能力)について解説してみます。 国がプログラミング教育で児童に期待すること 思考力、判断力、表現力等(プログラミング的思考力の育成) 知識及び技能(問題解決力の育成) 学びに向かう力、人間性等(自発的な学習能力) 学びに向かう力、人間性等(自発的な学習能力) 自発的な学習能力。。。 これって、仕事、勉強、スポーツなど何事に対してもそうなんですけど、達成感や満足感を味わえる事、そして何よりも好きでなければ、長続きはしないですよね。 もうひとつは、何のためにやっているのかという…
前回は、プログラミング的思考力について述べましたが、今回は、ふたつめの知識及び技能(問題解決力の育成)について勝手に解説してみます。 国がプログラミング教育で児童に期待すること 思考力、判断力、表現力等(プログラミング的思考力の育成) 知識及び技能(問題解決力の育成) 学びに向かう力、人間性等(自発的な学習能力) 知識及び技能(問題解決力の育成) 問題解決力。。。 プログラミングが終わったら、それが決まった通りにちゃんと動くか確認する必要があります。 これを一般的にはテストと言いますが、このテストで不具合(バグ)がひとつも出ないということは、まずありません。 それどころか、なかなか思ったように…
前回は、プログラミング教育必須化に至った背景などをざっくりと述べてきましたが、今回はもう少しブレイクダウンしてみます。 国がプログラミング教育で児童に期待すること 思考力、判断力、表現力等(プログラミング的思考力の育成) 知識及び技能(問題解決力の育成) 学びに向かう力、人間性等(自発的な学習能力) なんか難しいですね??? これらを私なりに勝手に解説してみます。。。 今回は、ひとつめの思考力、判断力、表現力等(プログラミング的思考力の育成)について解説してみます。 思考力、判断力、表現力等(プログラミング的思考力の育成) プログラミング的思考力。。。 プログラミングって、ある結果を導き出すた…
5学年差の姉弟の我が家。今春より弟も入学しました。 しかし、今年はコロナで当面休校。 先週、5/6までの課題が学校より発表されました。 子ども達の通う学校は… ■国語 ・「〇〇」を音読しましょう。 ・教科書p.〇
息子が休校中のため、せっかくだからプログラミング好きな息子に何か夢中になれるものをと期間限定で無料な「テクノロジア魔法学校」をトライしてみました テクノロジア魔法学校って何? ロールプレイングゲームのようにストーリーを勧めつつ Webデザイン ゲーム制作 メディア・アート の3つのコースでプログラミングの基礎を学べるオンライン教材です。ドラッグアンドドロップとかなどパソコンの基礎もちゃんと教えつつ、JavaScriptで円を書いたりと本格的なこともゲーム形式で学べます。プログラミングに興味があってスクラッチにハマった子供が物足りなくなったときに丁度良いと思います。 本当に無料なの? 実はこのオ…
「いつまでもゴロゴロしてないで勉強しなさい!」 「今やろうと思ったのに!もうやらない!」 あるあるですねぇ・・・ 休校と不要不急外出不可により息子が家でゴロゴロ仕放題のため、ちょっと勉強させようと働きかけると子供が嫌がって親子の不毛な口論バトルが始まるものです。 この状況をあるものを使うことで、子供が自発的に勉強をやるようになったので同じ境遇の方にご参考になるよう紹介したいと思います! 準備するもの 勉強を子供と計画するためのホワイトボードを用意します。私はAmazonでA3の冷蔵庫にくっつく磁石付きのものを購入しました。A3くらいあるとそこそこ大きいので満足しています。 マグエックス アプラ…
休校対策で以前「テクノロジア魔法学校」をやっていましたが、2weekの無料期間が終了したので、「スタディアプリ」を始めてみました。 www.nomulog.com 小学講座は4/5までは1か月無料! 従来無料期間は14日までですが、休校支援で現在は1か月無料とのこと。 子供が食いつかないと困るので1か月分1980円で申し込みました。 無料期間と合わせると実質2か月間利用できることに。 studysapuri.jp 授業で使うテキストでプリンタ大活躍 動画見るだけでなく授業で使うテキストがあるのですが、ここで購入したA3プリンタが大活躍。pdfはダウンロードできるので、プリンタがあれば動画用テキ…
子供の誕生日のプレゼントというと、せっかく買ってもその場限りで終わったりすると悲しいので色々悩みますよね。 今回は息子の7歳の誕生日に「電脳サーキット」を購入しましたが、結構長続き出来たので、ご紹介したいと思います。 電脳サーキットとはを買ってよかった点 簡単に電気回路が学べて作れる! 電気回路体験というと大人は乾電池に豆電球をつないでいた記憶がありますが、このキットは回路・電球・モーター・センサー・アラームIC・音楽ICなど様々なパーツを組み合わせ、盤の上にセッティングすることで簡単に電気回路が作ることが出来ます。 はんだもドライバーも不要で安全! レゴのように組み立てるだけなので、電気回路…
社会を学ぶ年代になってきたので、サピックスブックスの地理カードを購入しました。 有効活用する方法を色々ネットで教えていただいたのでメモで残そうと思います。 お値段は2500円超えですがそれでも買う魅力 金額が2500円超えていることから実はちょっと躊躇していました。 が、休校対応で家でゴロゴロしていることが格段に多くなったので購入。ちなみに、ヤフオクやメルカリでも値崩れしていなかったのも背中を押されました。 ちなみに2020/4/4現在ですが密林で2640円です。 都道府県地理カード 改訂版 (サピックスブックス) 作者:サピックス小学部 発売日: 2015/03/20 メディア: 大型本 魅…
休校は続くよどこまでも・・・ 始業式は始まりましたが、休校によって家でゴロゴロをなんとかしないといけないので、何か目標をと算数検定について調べてみました。 小学生の場合何級を目指せばよいの? 公式を確認すると以下でした。 1年生・・・11級 2年生・・・10級 3年生・・・9級 4年生・・・8級 5年生・・・7級 6年生・・・6級 但し、問題形式は以下のように1年下のものとミックスになっています。 該当の年の問題が45% 1年下の問題が45%、 ひらめきが求められるパズルチックな問題が10% 以下がとてもわかりやすかったです。ありがとうございます。 lifehack.tokyo 合格率は? 公…
家でゴロゴロする子供を見かねて、休校対策がある魔法学院テクノロジア、スタディアプリとやってきました。 www.nomulog.com テクノロジアは無料期間終了。スタディアプリはサプモン(ポケモンのような育てるモンスター)がMAXまで育ちきってしまったのでやや下火になってしまいました。 またゴロゴロされてはまずいため、新たな休校中に学べそうなオンラインサービスとして「hackforplay」をやってみました。ちょっとした感想をご紹介したいと思います。 hackforplayとは? 楽しくゲームプログラミングができる環境プラットフォームです。人間やモンスターやステージなど色々なパーツが用意されて…
本日は、小学校のプログラミング教育必須化に至った背景について書きたいと思います。 文部科学省のページを見ると、 技術革新の急速な進展 これまでの社会からこれからの社会へ(Society5.0の到来) などと述べられています。 ちなみにSociety5.0っていうのは、 サイバー空間(仮想空間)とフィジカル空間(現実空間)を高度に融合させたシステムにより、経済発展と社会的課題の解決を両立する、人間中心の社会(Society)だそうです。 ??? 要するに、IT最新技術を駆使して、人にとってより良い環境社会を作っていこうというものらしいです。 例えば、ロボットによる介護とか、上の写真のようにドロー…
宇宙に関することが少しでもでてくるマンガ、映画、音楽、宇宙ニュースなどなんでも航空宇宙の話がでてきた情報を共有しましょう。 ・ある映画で「NASA」という言葉が出てきた ・宇宙をテーマとした漫画や映画 ・面白いことに挑戦している宇宙を目指す企業 などなど
日本サッカーの底上げをすることが日本国を豊かにすることに繋がる。 子や孫に、安心して暮らせる日本国を残すため、スポーツが持つ力を借りよう。 スポーツは娯楽。無くても良いもの。だからこそ、大切にしたい。 娯楽に全力を出せるのは、国が豊かである証。 サッカーに興味が無い人や未経験者が、日本サッカーの本当の底。 年齢や性別、サッカー歴に関係無くサッカーを楽しめる記事を発信します。 サッカーのために子供がいるのではなく、子供の幸せのためにサッカーがある。
作詞作曲テクニック、裏技が解る初心者からプロまで楽しめるブログです
学習指導を通して、どうすれば生徒さんに『夢中』を伝えられるか?みなさんのココロ温まる『学習支援』をここで共有。ちっぽけでも、カタチがなくとも、確かに感じる見えない『支援』是非ご紹介ください。
NET依存症から、不登校、ひきこもりになりがちな男子の様子を臨場感たっぷりに綴っています。完全ひきこもりにさせない工夫・対処など。
ギフテッド2Eの子育て情報
2024年に起こったこと、2024年のニュース、2024年に書いた記事、とにかく2024年に関することならなんでもOK。
「教師論」を中心に、教採、教育関連その他の記事をアップしています。
中学受験に関する勉強法・やる気の上げ方・タカベルのサービスについて紹介。
お子さんが放課後等デイサービスを利用している保護者の方、放課後等デイサービスで働いている方のコミュニティです。嬉しかったこと、お悩みなど放課後等デイサービスに関することなら何でもOK!日々の療育や情報収集などにお役立てください。