ああ国民、自民に続いて立民までも維新にすり寄るのか?!
いかにも「変えよう」である 政治を変えよう と言っていた立憲民主党が 代表(党首)を変えることになった 野党共闘で臨んだ衆議院選挙で議席を減らしたことを受けてである 賞味期限の切れていた枝野の 遅きに失した退陣、、 立憲が中途半端で野党共闘に今ひとつ熱がこもっていなかったから負けたのだ。もっとがっしりとスクラムを組んでいればもっと勝てたはず。 「あくまで限定的に閣外から協力を頂く」ことであっても 閣外協力であることに違いはないのに 「閣外協力なんてやっていない(掲げていない)」というのは矛盾しているし 共産党にこれほど冷淡で失礼なことが平気で言えるところに枝野の間違いがよく現れている。 立民のなんとも虫のよい 野党共闘であったその一方で日本維新の会は議席4倍増の大躍進 来年の参議院選挙と同時に憲法改正の国民投票を と鼻息が荒い 自民党や国民民主党がその維新へ擦り寄れば ああ 立憲民..