【起立性調節障害・中3長男】修学旅行へ行けそうか?行けないのか?当日の朝の様子。
■長男の状況■3月のコロナ感染後、「起立性調節障害」と診断された息子 (詳細はこちら→アメトピ掲載★中3長男。総合病院で受けた「OD検査(起立性調節障害)…
子どもから大人まで元気になる「食事の基本」食育セミナー開催しました
健康食育シニアマスター取得しました
玉ねぎの収穫2【自然体験】(2歳3歳)
玉ねぎ収穫しました(2歳3歳)
お財布作り【機織り】(3歳4歳5歳6歳)
蝶結びの練習【着衣枠】(3歳4歳5歳6歳)
メタルインセッツ【言語教育】(3歳4歳5歳6歳)
ピンクタワーと茶色の階段バリエーション【感覚教育】(3歳4歳5歳6歳)
量がよく分かる金ビーズ【算数教育】(3歳4歳5歳6歳)
2025/05/10
国旗づくり(3歳4歳5歳6歳)
午後クラスの様子(2024年11-2025年3月)3歳4歳5歳6歳
2025/05/08
縫いさし・ビーズ通し(2歳・3歳)
糸巻(2歳)
2022年09月 (1件〜50件)