学校が配慮しているのはコロナに対してだけだ
それぞれが思い描く色は違います。 それが決まった色だとしても。 長女は幼稚園で絵を描いていた時 空を黄色で塗っていたら 空色に塗ろうと言われ意味が分かりませんでした。 好きに絵を描こうと言うのに 空色は空を塗る色に決まっている。 長男は小学校1年の時 風景画を虹色にして注意されました。 見たものはその通りの色。 絵画コンクールに出す絵は 適当ながらも学年主任が選びます。 見事コンクールで金賞を取り 美術館に掲示されました。 次女は絵や文字を描く時 盤面を斜めにして普通に書くので注意されました。 例えが難しいのですが、 紙やノートが垂直じゃないのに普通に書けます。 テストの点が悪いのは 正しく書…