【家庭学習】国語辞典を使って「百人一首」の意味調べ
学校は休校中ですが毎日、家庭学習をしています。 小学3年生の娘の今日の家庭学習です。「百人一首の意味調べ」をしました。 ▽ 三年生の三学期から百人一首大会があるので、覚えるのも兼ねてやりました。 国語辞典を活用して意味調べをします 国語辞典の後ろのページに百人一首の意味が書いてあるので活用しています。 春、夏、秋、冬、旅、恋、その他に色で分けてあります。 今どきの国語辞典はオールカラーで写真やイラスト付きで見やすいです。 // 子どもの頃にしていた百人一首、全然意味をわからずやっていました。 絶世の美女、小野小町の和歌の意味は容姿が衰えてしまったことに対する和歌だそう。 // リンク