【妻の観察日記】不登校の“後遺症”:不意にやってくる漢字のド忘れ
こんにちは、つくつくです。 たびたび、このブログに登場するうちの妻。 いつもお読みいただいている読者の方はお気づきかもしれませんが… かなりの曲者です!! まだ新規就農の研修も始まっていないのに、おかげでブログのネタに困りません(笑) つい先日も、台所でペンを片手にホワイトボードをにらみ苦悶の表情を浮かべていました。 横からのぞき込むと、この文字が。 「豆」 わたし:「どうしたの」 妻:「ん~~~…たしか、これついてたはずなんだけどなー」 わたし:「え、なにに~」 妻:「みじかいって、どう書いたっけ」 !!!!! わたし:(び、、、微妙にあってるけど。そっちから書き始めたら、永遠にたどり着けな…