仏道無上誓願成 part.1~一日を新たに~
こんにちは!最近EXPO2025大阪万博へ行ってきた良玄です(*^_^*) 2005年の愛・地球博から20年 前回の愛知万博も何回か行きましたが今回はやっと大…
2025/07/04 18:47
習近平体制はそろそろオワコンでしょうか?
あがの池でアジサイを撮って来ました
「口腔・咽頭がんにおける2006年問題」をご存じでしたか?
◆ラーメンが残ったので・・・
【複利を得る・その6】一個人ができるSDGsと複利の組み合わせ
欧州の熱波で「フランスは一部原発停止」だそうです
天の川と蛍と人工衛星が同時に撮れました(笑)
川内原発は群発地震が収まるまで止めるべきでは?
推し活の未来学:AI時代のファンとアイドルの関係性
見せてもらおうか、オリのワイコンの性能とやらを(2)
クラピアは花と虫と野鳥が来るワンダーランド
暇人の命は飛行機雲?
再び米騒動を考える
プラスチックのストローを紙のストローに変えることによって、どれくらいの変化が起きますか?
なんちゃって9.8mmで佐潟を撮って来ました
【悲報】日本、借金うなぎ登りやんけ…どうするん?
4か月ぶりの鶏肉
財務省と安倍晋三との死闘~塾講師目線から
2025/06月例会「MJCC2025」報告(その11:「コヨーテ・Bブロック編」(1))
財務省解体デモ
セミリタイア計画:家を手に入れる理由
米が一週間でこの値段に!備蓄米放出で米価格は下がるのか?
昔の戦時中と今を比べる
米が高い!節約の限界が来てます
日本円はバングラデシュの通貨よりも弱い!
1ドル160円を突破!円安が止まらない!
『インフレ』は悪くはないが、ハイパーインフレになると⁉️
立憲民主党に政権交代しても政治・経済が良くなることはないようだ
まりあオバサン、ハイパーインフレにやられる
お手軽な資産防衛策
20日前
財務省と安倍晋三との死闘~塾講師目線から
安倍晋三が語るトランプ大統領との付き合い方
塾講師目線で語る「令和の米騒動」
拙著「やさしい中学地理」の利用で、定期テストが30点アップ!!
落日のテレビ業界[入試予想テーマ]
塾講師目線で語るフジテレビの歴史4~コーポレートガバナンス、コンプライアンス意識の高まり
塾講師目線で語るフジテレビの歴史3~モノづくりから金融・投資へ
塾講師目線によるフジテレビの歴史2~エネルギー革命、せんい工業衰退とフジテレビ支配
塾講師目線で語るフジテレビの歴史1~総資本の楯
リニアモーターカー問題の深淵
ロシア・ウクライナ戦争の深淵
1月入試の時事問題
ピンチの百貨店(入試予想テーマ)
仲見世通り(浅草寺)について
浅草寺にお参りする前に
中学地理:日本の工業(しっかり)
中学地理:日本の農林水産業(しっかり)
中学地理:北海道の特徴(しっかり)
中学地理:北海道の特徴(しっかり)
中学地理:北海道地方の産業(しっかり)
中学地理:北海道地方の地図と特徴(しっかり)
中学地理:東北地方の各県の特徴(しっかり)
中学地理:東北地方の産業(しっかり)
中学地理:東北地方の地図と特徴(しっかり)
中学地理:関東地方の各都県の特徴(しっかり)
中学地理:関東地方の産業(しっかり)
中学地理:関東地方の地図と特徴(しっかり)
中学地理:関東地方の地図と特徴(しっかり)
中学地理:中部地方の各県の特徴(しっかり)
中学地理:中部地方の産業(しっかり)
地理総合のGIS(1)レイヤ構造
2025年度授業はじめ―二つの「聖地」巡礼
次期学習指導要領を見据えた地誌学習のあり方について(日本地理学会公開シンポジウム)
マップピッツア=シズオカーナ(MANDARAーJSで作る市町村マップ)
地図のキッチン@金沢 データ集
MANDARA JS/ロイロノート対応 塗り地図マニュアル(農業イントロ編)
MANDARA-JS対応 「塗り地図」レシピ
地図のキッチンin金沢 10/6(土)開催
高等学校「地理総合」における通年型「地域調査」実践の試み(地理教育学会)
7/13 地図のキッチン2レシピ
地図のピクルス
地図のキッチン2 7月13日(土)開催
「地図のキッチン in 富士」マニュアルできました。
「地理のキッチン」はじめます
【出版記念トリセツ】いとちりの防災教育にGIS(地理月報2024年5月号)
2025/07/10 11:47
2025/07/10 11:46
2025/07/10 11:45
2025/07/10 08:58
2025/07/08 14:06
2024/07/10 17:24
2024/07/10 10:04
2024/07/10 10:02
2024/07/10 10:01
2024/07/10 04:13
2024/07/09 22:54
2024/07/09 22:05
2024/07/08 15:04