午前中は晴れて暑かったけど午後は雷雨になりました。 7月1日
1日前
数学100点おめでとう♪ 6月30日
2日前
また…変な壺が生えてきてたw 6月29日
3日前
地元の祭禮関係の団体の総会に出てました。 6月28日
4日前
明日は猛暑日…になるのかなぁ。 6月27日
5日前
文部科学省が各私大に対して入学金の負担軽減を要請… 6月26日
6日前
中学生は試験対策、高校生は入試対策… 6月25日
7日前
午後は雨はあがってた。久しぶりに30℃以下でした 6月24日
8日前
1学期期末試験の直前の時期…。 6月23日
9日前
今日もやっぱり暑かった。 6月22日
10日前
都議選の期日前投票に行ってきました。 6月21日
11日前
なんか…夏バテ? なのかな。 6月20日
12日前
「武庫川女子大学」が共学化2027年度から「武庫川大学」に改名予定 6月19日
13日前
凌霄…咲き始めました。 6月18日
14日前
バテた… 青梅市36.0℃まで上がりました。 6月17日
3日前
部活動、模試、漢検、英検(二次)と中3生は大変だ。そして教育の環境が変わってきたことについて。
9日前
夏至、暑い日が続きます。
17日前
中学生は来週の木曜、金曜が期末テスト日。
23日前
塾内模擬スト実施です。あと掃除機壊れました。
今日は保護者面談の日でした。
修学旅行
先輩から刺激をもらった。
講師の人たちと食事会を開きました。
新しい芽がすくすくと伸びてきている時期ですね。
教室が明るくなりました。(リフォームしました。)
花と緑に囲まれて授業を行います。
冬に逆戻りの寒さです。それでも春の花いっぱいでお待ちしています。
本日チラシが入りました。
春のチラシを折り込みます。
新学期が始まりました。
3日前
梅雨明けしたって言うけど気を付けないとね
5日前
北陸大学の説明会でした
7日前
期末テストはじまるよ/早朝勉強頑張った/ヴィンテージフェスティバルでした
10日前
今日は夏至/しいのき迎賓館でファッションショーです
11日前
今日は金沢大学附属高校の説明会でした
12日前
金沢学院第二高校の説明会でした
13日前
プール掃除でびしょ濡れだけど楽しかった/数学テストで満点。面白くなった
15日前
幼い頃は夏が大好きだったのになぁ/ワールドビュッフェでご苦労様会/3位に入った!
19日前
金沢工大は想像の10倍も大きい/加賀地区大会はべすと16目指す!
21日前
フィールドワークで水質管理センターへ/緑黄色社会のライブ行って来た
22日前
高校総体は鵬学園と北陸学院が優勝/サギの寝ぐら発見/初めてのトレインパーク
25日前
2025年(令和7)石川県高校総体バスケットボールベスト8出揃った
27日前
いよいよ明日が運動会!!!
28日前
中間テストの結果は自信が付いた
29日前
何でだろうって不思議に思うわ
3日前
多賀城駅前 進学教室StudGym夏期講習生募集チラシUpします。
5日前
【複製】多賀城駅前進学教室StudyGymでは、無料体験授業を実施します。
9日前
多賀城で難関校合格を目指すなら、確実に結果の出るStudyGymの夏期講習
9日前
多賀城駅前進学教室StudyGymでは、無料体験授業を実施します。
12日前
定期試験直前の振り返り。
14日前
試験対策
14日前
小学生英語順調
18日前
東北学院中学校・高等学校からオープンスクール実施のお知らせが来ました。
18日前
1
20日前
定期試験に向けて、やるべき勉強を必ずやっていただくためしていること。
21日前
5
24日前
それぞれの学校の試験範囲に合わせた学習指導を実施します。
24日前
定期試験対策講座実施中
26日前
継続は力
26日前
6
1日前
6月前半のツイッターコピペw ~そうです!私が徳を積む男ですw~
13日前
5月後半ツイッターコピペw ~破滅の刃の剣士になりたいw~
26日前
5月前半ツイッターコピペw ~まだ意外と暑くないなw~
4月後半ツイッターコピペw ~他愛のない雑談って苦手w~
4月前半のツイッターコピペw ~ボケの前兆か?w~
3月後半のツイッターコピペw ~セクハラ?もう無理?w~
3月前半ツイッターコピペw ~激動すぎてウケるーw~
ツイッターコピペ:2月後半 ~春の陽気w~
ツイッターコピペw 2月前半 ~最近ブログのモチベ不足w~
1月後半ツイッターコピペw ~言葉遊びって・・・素敵やんw~
マージャンと確率とワシw
1月前半のツイッターコピペw ~これが政治というものだw~
【複製】就任一ヶ月でもうめっちゃ楽しいw 再編集
就任一ヶ月でもうめっちゃ楽しいw
12月後半のツイッターコピペw ~トランプ大統領の大立ち回りが凄いシンよ~w~
2日前
小学生のうちに育てたい力②【書く力】
6日前
小学生のうちに育てたい力①【あらすじを思い出す力】
7日前
広学公式Instagram、はじめました!
7日前
【サマースクール2025】夏休みが不安な共働きのお母さん、お父さんへ
9日前
あえて“カンペありテスト”をやってみた理由
13日前
総合型選抜が増えている本当の理由
14日前
基礎が大事【2025夏期講習のご案内】
16日前
【大学で伸びる子・つまずく子】分かれ道は“知的好奇心”にあった
16日前
夏こそ!朝のサマースクール
20日前
大事なのは“興味関心”
23日前
「勉強がきらい」
27日前
“感覚”を育てよう―「30センチってどのくらい?」が分からない子ども達
完成形をイメージしよう!
“間違えても大丈夫”を教えるには?
3歳までに前頭前野を鍛えろ!?
ハリマ教室長の独り言【問い合わせ】
1日前
ハリマ教室長の独り言【神頼み】
11日前
“今から”やる子が点を伸ばす“3つの行動”
12日前
【速報】中間テストまであと2週間!「間に合わない」を「間に合った!」に変える逆転勉強法
16日前
社会科で得点源を作る!難関中学受験小6「地理・歴史・公民」効率UP勉強術
17日前
【理科マスターへの道】難関中学受験を目指す!小6理科「暗記と理解」の黄金バランス
18日前
【国語で差をつける!】難関中合格を勝ち取る小6向け「記述・読解」徹底攻略法
19日前
【中学受験・算数】偏差値60突破!難問を解ききる「思考力」を育む小6勉強法
20日前
【中学受験】家庭学習のコツ
21日前
【模試の活用術】
22日前
【中学受験】おすすめの勉強法
23日前
勉強計画の立て方
24日前
中学受験、何から始めればいい?
25日前
【お悩み解決】私、短期記憶なんです…
29日前
【保護者必見】お子さんの「得意」を伸ばす!個別指導と集団指導、本当に合うのはどっち?
【江南ネクサス】2025年度生徒募集中!勉強のやり方専門塾の授業曜日と料金(空席状況)
14時間前
7/1火:つばめの巣立ちから学んだこと
14時間前
7/1火:古知野中が今年から学年順位を出さないようになりました
13日前
6/18水:ツバメが教室の入り口に巣を作っているんですが、、、
21日前
【小学生<算国コース>】のご案内(内容・目標レベル・教材・料金・曜日など)
23日前
【中学生<5教科コース>】のご案内(内容・目標レベル・教材・料金・曜日など)
25日前
【成績爆上げ】学年1位・学年10位以内達成!+偏差値10以上アップを達成した生徒
28日前
6/3火:「年内学力」入試容認で大学受験の一般選抜がいよいよ崩壊へ
28日前
【小6英語コース】英語が得意・好きになる授業のご案内(内容・目標レベル・教材・料金・曜日など)
6/2月:中京大ですら起こる「ボーダー崩壊?!」突如始まったFラン大寸前の偏差値ダウンの謎を追う
6/1日:受験生は間違えてる!英単語の暗記に書き取りは必要ない!
<2026年度版>愛知の主な私大のボーダー偏差値帯
5/26月:中2で早くも「lay」が登場!もう英語教育「詰んでます」
6/8日:10時~株の買い方を塾講師がわかりやすく教える「株式入門講座」を行います
【501-525】ターゲット1900をゴロと語源で覚える
【深谷市】期末テストは「健康診断」!テスト後が勝負!彩北進学塾が伝える「解き直し」の真実
2日前
【深谷市】熱気あふれる期末テスト対策!「彩北の夏」が始まる予感!
3日前
今日は漢字検定&期末テスト対策で大忙し!
3日前
今日は漢字検定&期末テスト対策で大忙し!
5日前
中3の夏は彩北で「人生を変える夏」に!逆転合格を掴む【200時間超え】究極の夏期講習
5日前
中3の夏は彩北で「人生を変える夏」に!逆転合格を掴む【200時間超え】究極の夏期講習
6日前
学力の土台は「生活習慣」と「しつけ」から ― 彩北進学塾が大切にしていること
8日前
受験期の学校選びで大切にしたい「体験」と「親子の対話」―深谷市・彩北進学塾からのアドバイス
9日前
七夕まつりの前に理科実験!「光る七夕飾り」を作ろう【彩北進学塾・小学生イベント案内】
11日前
【深谷市】部活動引退は「終わり」じゃない!中3女子の逆転劇から学ぶ、夏が未来を変える真実
13日前
「覚えられない…」を解決!記述問題・暗記が苦手なお子さまへのアドバイス ― 深谷市・彩北進学塾
15日前
【深谷市】期末テストで差をつける!彩北進学塾の『成績爆上げ!直前集中ゼミ』で自信を掴む!
15日前
期末テスト直前!中学生のための数学勉強法 ― 深谷市・彩北進学塾
17日前
実は難しい!小学校低学年への学習指導~高学年よりも大切な“学びの土台”~
19日前
中学2年生の「中だるみ」を乗り越える!今こそ成績アップのチャンス ― 深谷市・彩北進学塾
1日前
【中学生編】「ワークを終わらせること」=「テスト勉強」ではない!
3日前
「文系は将来ムダ?」なんて言わないで!
5日前
【小学生編】「ここまでやる!」と目標を決めてやり抜く力
6日前
【高校生編】がむしゃらにやるだけじゃ届かない
7日前
【中学生編】「とりあえず総復習」とならないように
9日前
🌻2025年 夏期講習会始まります!
10日前
中学生ガチ勉 高校生は爆上がりクラスマッチ!
11日前
【点数に直結】テスト前最後の土日 中学生が絶対にやるべき5つのこと
13日前
この夏変われる子の条件 夏期講習はこう使う
14日前
期末1週間前 やる人とやらない人どっちになる?
15日前
【雨の日とテストの点】ある生徒との会話から始まったちょっと意外なお話
17日前
夏のチャンス到来!個別×演習量で伸ばす さくらスタディ夏期”集中”講習始まります!
18日前
勝っても負けてもこの3年間は無駄じゃない 中総体前夜
20日前
胸が熱くなった感動ストーリー
21日前
部活と勉強どうやって両立してる?
【番外編】休日
【再掲】無駄弾きのススメ
先生との「相性」ってある?
写りは笑顔で 色白は七難隠す
【中学生編】「ワークを終わらせること」=「テスト勉強」ではない!
「文系は将来ムダ?」なんて言わないで!
【小学生編】「ここまでやる!」と目標を決めてやり抜く力
熱中症アラート紫 虫よけスプレーの夏
ベビースイミングついに入会!|1歳ママの持ち物リストとおすすめ水着紹介
もう40年
雨が上がってやぶ蚊 一杯刺される
【空手キッズ】夏の稽古用道着、メンホーは洗ってもOK?ダイソーで買えるサンドウェイト
おけいこを決める親御さんへ(講師の気持ちの最大公約数)
「夏が来~れば思い出す~♪」を聴くと思い出す中田喜直先生の秘話
【点数に直結】テスト前最後の土日 中学生が絶対にやるべき5つのこと
英語絵本『The OK Book』|「まあまあ」でいることの楽しさ【読み聞かせ】
非認知スキルを伸ばすのには、心の子育てが重要になります
お教室で泣くとお教室合っていないと判断する様です、違いますよ心が一杯一杯なだけです
1歳から4歳までずっと現役!長く遊べるおもちゃ
3歳5ヶ月トイレトレーニング完了までにやったことと便利グッズ
モンテッソーリ教育を受けた年少保護者様の感想
読み聞かせで学ぶ、数字とライミングの楽しさ【Ten Black Dots】
英語絵本『A Head Full of Birds』|「普通」ってなんだろう?【読み聞かせ】
英単語「ライト」は3つある!?lightとrightの意味と違いをやさしく解説
英語絵本『Triangle』|シンプルな図形が織りなす人間味あふれる物語
子ども英語 アニメで楽しく学習『MOCOMOCO ENGLiSH』
子どもが夢中になる知育教材 ワンダーボックス|遊び感覚で学び、思考力や創造力を育むSTEAM
読み聞かせで図工が好きになる!『Perfect Square』のカラフルな世界
英語絵本『The Museum』|美術館の楽しみ方が変わる魔法の一冊【読み聞かせ】
読み聞かせにおすすめ!子どもの心の成長を描く名作英語絵本『The Bad Seed』