ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
「教育」カテゴリーを選択しなおす
若者たちへの伝言
子供たちの明るい将来のため、日本の再生と世界平和実現を真剣に目指しています。
『お米の話をするだ😎』
『お金のはなしをするだ』
『保守と保身』
『やるなら今しかねぇだ😎』
『志を抱くこと』
『喫煙者のマナー』
『たばこについて②』
『たばこについて』
『金融機関の統廃合』
『街を綺麗にしませんか』
『財閥の再興』
『太平洋戦争の本質』
『大東亜戦争』
『新しい世界へ』
『おっさんの願望』
takahashi.kazuya
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
楽しく漢字を覚える「左」小学1年生 Plus 今年の目標ノ達成度は?
楽しく親子で漢字を覚える。あんこたちが4コマ漫画風に漢字をアップしてます。
2022/10/14 18:00
2025/02/17
2025/02/17 19:41
『減反政策とは』 みなさんこんばんは。今日は今値段が高騰しているお米について持論を書いてみようと思います。いつもの通り、素人ですので誤認識もあるかと思いますが、どうぞ宜しくお願い致します。 先の大戦後、日本は深刻な食糧危機に陥りました。そこで、アメリカの支援により小麦を原料...
2021/08/31 20:43
『企業の合弁化』
『企業の合弁化』 同業他社同士の合弁化をすることで、外資から日本の技術や資産を防衛し、顧客満足度を最大限に高めましょう。 例えば、携帯キャリア大手3社。携帯電話の台数は頭打ちし純粋な純増はもはや望めない状況であろう。だから、合弁化してサービスや価格を安定化させる。国内で競合...
2021/08/31 20:41
『公衆電話』
『公衆電話』 日本中でこれだけ災害が起これば、そろそろみんな気が付くだろう。いざというとき携帯電話は当てになりません。公衆電話が如何に大切な生活インフラであるかわかると思う。そこで面白い案を思いついたので記事にしておきます。 交通ICカードってありますよね。あのカードに全て...