ED42
ED42形は、 碓氷峠(うすいとうげ) がアプト式ラックレールによる 旧線だったころの直流機関車。 国鉄の前身、鉄道省が 昭和9年に製作。 昭和9年から計28両製造された。 横川~軽井沢間にて
2022/02/05 02:06
14日前
速報 8月のFMICS 高校と大学の間にただよう★もやもや★を消し去ろう
14日前
速報 7月のFMICS 検証 がんばる地方大学 地域力アップに貢献するカタチ
17日前
FMICS BOOK PARTY 31-350 若松 英輔 『言葉の贈り物』
17日前
FMICS 6月例会(第751回例会) 「ポストコロナ」のキャンパス 明日に向かうためにすべきこと
20日前
FMICS 茶話会 LOUNGE 人生を変えてくれた出会い
26日前
先を見るために過去を振り返ってみようか
26日前
梅雨を蹴飛ばせ
出光ゼミ 107
FMICS BOOK PARTY 30-349 吉田 兼好 『徒然草』
FMICS 5月例会(第750回例会) 「すこし先」のキャンパス 対面授業とオンライン授業
出光ゼミ 106
FMICS 茶話会 LOUNGE 声に出す言の葉
速報 6月のFMICS 「ポストコロナ」のキャンパス 明日に向かうためにすべきこと
リーダーなんて、やるもんじゃぁないな
「魔改造」結果から学ぶもの