年末のごあいさつ
本年最後のご挨拶です。 2024年もあっという間でした。そしてまだ年賀状を書(描)いていないのに、プリンター君が寿命を迎えたようです…(涙)。 前回のプリンター君は3年半頑張ってくれましたけれど、今回の2世君は2年半で燃え尽きました。 開業した当初は生徒数も多くなく、年々生...
2024/12/27 21:18
ADHDと知的障害の重複−長年の誤解の元―
国連の障害者権利委員会からどうして叱られたか?
国連の障害者権利委員会からどうして叱られたか?
「通常の学級に在籍する障害のある児童生徒への支援に係る方策について(通知)」が出た
通常の学級に在籍する障害のある児童生徒への支援の在り方に関する検討会議
通常の学級に在籍する障害のある児童生徒への支援の在り方に関する検討会議は障害者権利委員会の意見を議論しないのか
今度は何%と報告するのだろう
B 第1欄に自立活動を独立の科目として設定せよ−コアカリキュラムも−
A コアカリキュラムについてのパブコメへの文科省の回答への反論
特別支援学校教諭免許状コアカリキュラム案に関するパブリックコメント 6
特別支援学校教諭免許状コアカリキュラム案に関するパブリックコメント 5
特別支援学校教諭免許状コアカリキュラム案に関するパブリックコメント 4
特別支援学校教諭免許状コアカリキュラム案に関するパブリックコメント3
特別支援学校教諭免許状コアカリキュラム案に関するパブリックコメント2
教育職員免許法施行規則の一部を改正する省令案へのパブコメ